
クラフトビールについて
【建築設計から環境主義のアウトドアアパレル、そして不動産投資の世界を観る建築デザイナーの話】
今日は、和歌山は有田川町のクラフトビール工場へ。
写真は、 GOLDEN RIVER です。
ここで、 NomcraftBrewing のクラフトビールが飲めるんです。
https://nomcraft.beer/
今日はドライバーだったので飲めませんでしたが、
2ヶ月ほど前に梅田でイベントに出展されていた際に飲ませていただいたんです。
とても美味しかったもんだから、
友人たちと行きたいなぁと思っていて、来ました。
ビールあまり飲まない質だったのでなおさら行きたいなって。
造る過程をみるのはもちろん初めてで、
けっこうなサイズのタンクがずらり。
素人にはもちろん理解できるものでもないのですが、
これをイチから組み上げたっていうんだからすごいなって。
この空間も、自分たちで創りあげたと…
おもしろいし、
みなさんが輝いて見えました。
好きなことしてるなぁって心底感じました。
なんと、入口で有井さんにお会いし、
お話してみたかった山崎さんともご挨拶ができ、
とてもステキな一日になりました。
いやぁ、知らない世界を観るのはとてもワクワクで、
脳が拡がります。